おかげさまで…2011-08-10 04:43

細かいイベントの依頼などが、結構なペースで入っております。

新潮劇院史上、かつてないくらい。どうしたんだろう^^;

最近は、若干、営業活動のようなこともしているし

これまでの努力の成果が繋がっているのだったら嬉しいですね。

 

来年2月公演の演目もほぼ確定ってことで、

早速、それの翻訳をやっているのですが…

個人的にはちょっと少女マンガっぽい感じがしています。

また、登場人物の一人が、だいぶ脳内お花畑な感じで(笑)

中国語わからないもんで、映像を観ている限りでは、

いつも通りの京劇様式の普通の人だったのですが

ここまでエキセントリックなキャラだと思わなかった^^;

でも、この間やってた「除三害」の周処さんだって

さんざん自分の悪事を目の前で指摘されてるっていうのに

名前が出るまで、自分の悪口(?)だと気付かないような人だし

京劇には極端な人物像がつきものかもしれませんね。

 

また時期が来ましたらタイトル発表させていただきますので

楽しみにお待ちくださいませ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://free.asablo.jp/blog/2011/08/10/6038989/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。