3日間ワークショップ 発表会場変更 ― 2011-08-20 02:16
3日目の会場が変更になりました。
========
8/21(日) 18時~
成城ホール 集会室E
========
急遽の変更で恐縮ですが、ご来場予定の方は、
お間違えないよう宜しくお願い致します。
3日間で京劇俳優に~1日目~ ― 2011-08-19 23:55




発表会後の初教室 ― 2011-01-29 23:58
発表会が終わったので、みんな気が抜けてしまうかな?
と思いましたが、みなさんちゃんと出席してくれました。
今日は、久々に基礎をみっちりやりました。
もう、次の発表会はいつ頃、何をやろうか?なんて話をしていました^^
これを契機に更に活気づいていくと良いですね。
京劇発表会 終了! ― 2011-01-24 01:58
京劇発表会の方、無事終了いたしました。
多くのお客様に生徒の日ごろの成果を見て、
応援していただき大変に嬉しく思います。
また、出演した面々も一生懸命に主演を務め、
失敗した面も含め、色々と良い経験になったと思います。
これを機に更なるステップアップを目指すとともに
また、新たな仲間が増えることを期待しております☆
…さて、私もゲストとして出演していたのですが
カツラが落ちないように締めつける紐がキツすぎたもので
頭が痛くて意識も朦朧、何をやったか全然憶えてません(汗)
後でビデオで確認したいと思います。
また、発表会にすっかり時間を取られてしまって
3月公演のチケット発送などは遅れてしまっており、
お待ちいただいている方には大変申し訳ありませんm(_ _)m
順次作業の方も進めてまいりますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
年末も稽古! ― 2010-12-27 17:16
 
25日のクリスマスから3日連続で
京劇発表会の稽古をしております。
基本「生徒さん達の自主練」というお題目なのですが、
ウチの師匠や桂琴さんも付き合いが良いので指導に来ていますし、
僕も立ち回りの相方を務めるので出席しております。
#個人的には公演後の事務処理とかが、まだ残って…^^;
本番も近く、役柄によっては実際に衣装をつけて稽古に臨んでいます。
「扈家荘」を演じる方は「翎子(リンズ)」という山鳥の羽をつけて
演舞をするわけなのですが、これが実際フル装備になると
なかなかうまく扱えなくて四苦八苦。
無理な力が入って、折れてしまったりして!
本番までに、優雅に扱えるようになっているのか?
乞う御期待☆

 
