いよいよ明日!京劇「樊江関」2012-02-10 23:59

京劇「樊江関」パンフレット

いよいよ明日!京劇「樊江関」上演です。

おかげさまで満員御礼となっております。

ありがとうございます。

そして、後からお問い合わせいただいたお客様には

大変申し訳ございません。

 

さて、当日販売パンフレットの印刷も何とか間に合い

明日の午前中には劇場に到着の予定です。

演目「樊江関」に至るまでのバックグラウンドや、

コロンビア大学客員教授、李墨先生による解説

演目台本などが写真とともに掲載されております。

 

色々、公演準備をする上で、いつも悩みどころなのは字幕。

今回は「会話劇」ということで、セリフが結構あるのですが、

中国語はとても意味が圧縮された言語です。

(例えば「ひざまずききなさい」⇒「跪(グエ)」ぐらいのテンポ)

さらに舞台上で繰り広げられる

役者の面白いお芝居も見ていただきたいので

字幕は端折って意訳しないと追いつきません。

 

そんなカンジで、いつもちゃんと説明したいけど省略してた部分を

今回は、このパンフレットに全力でつぎ込みました。

ぜひ、早めにご来場いただき、先に御一読いただけると

公演がより楽しめること請け合いでございます。

(そして、僕の連日連夜の徹夜作業も報われます^^;)

ご来場いただいた際は、ぜひ、お買い求めくださいませ。

 

さて、僕の個人的な公演準備は、まだ色々ギリギリですが(泣)

出演者とスタッフはしっかり稽古して、

準備万端で劇場にてお待ちしております。

正直、今回の公演は面白いです。御期待下さい☆